関東照明器具協同組合

KANTO LIGHTING FIXTURES ASSOSIATION

 

 

行事予定・報告
お電話もお気軽に:03-3861-5173
 
 
 
貸会議室貸会議室

行事予定・報告

 

2018/05/17
■ 第69回通常総会開催報告-3  ■

写真は 
会員の皆様とのご観覧
閉会の挨拶 副理事長 松川 晋也 様 
懇親会での締め 
となります

 
 
2018/02/14
■ 2月9日開催「仕事に役立つ施設見学会」 報告-1 ■

平成30年2月9日(金) 事業技術委員会の活動として
静岡理工科大学理工学部建築学科教授 本間 睦朗様をお招きして
 『シンギュラリティへの遷移における光環境の在り方』の講演会を開催しました

講演内容としては AI(人工知能)等の発展に伴い光環境(照明業界)がこれからどのような移り変わりや変化があるのか?をテーマに、最近竣工した建築案件事例などを交えながら、今後の照明機器における課題や展望などお話し頂きました。

今回は約34名の会員様の出席で 15:30〜17:00までの1.5時間講演会
その後17:30より ご出席の会員様の情報交換として懇親会を開催致しました。

関東照明器具協同組合では今後も会員様の仕事に役立活動を開催
していく所存です。

当日用事があり出席できなかった会員様も、次回は是非お誘いあわせ頂き
ご出席お願い致します。

 
 
2018/02/14
■ 2月9日開催「仕事に役立つ施設見学会」 報告-2 ■

懇親会・集合写真

 
 
2018/01/22
2018年 関東照明器具協同組合新年賀詞交歓会報告-1


平成30年1月16日(火曜日)午後6時より
東京元赤坂にある、「明治記念館」 末広の間において、
関東照明器具協同組合賀詞交歓会が開催されました。

出席者約90名、松山運営管理委員長の司会で、
有賀理事長の挨拶、
御来賓 一般社団法人 日本照明工業会 副会長 揖斐洋一様 の祝辞
東京都中小企業団体中央会 事務局次長 三原 浩造様 の乾杯で
セレモニーが粛々と行われました、

その後会員の皆様と懇親の宴が和やかに催されました・・・。


 
 
2018/01/23
2018年 関東照明器具協同組合新年賀詞交歓会報告-2

写真は 会員の皆様と懇親の宴模様と、山田副理事長閉会の挨拶

 
 
2017/12/19
仕事に役立つ 講演会と懇親会

29年度事業計画の一環として講演会と懇親会を下記の通り
開催する事となりました。
講師には、【静岡理工科大学理工学部建築学科教授 本間(ほんま) 睦(むつ)朗(お)氏】をお招き致しましたので奮ってご参加下さいますようご案内申し上げます。                                             
○ 講演会  『シンギュラリティへの遷移における光環境の在り方』

○ 日  時  平成30年2月9日(金) 
講 演 会 15:30〜17:00
懇 親 会 17:30〜19:30

○ 開催場所  TKPガーデンシティ品川
        講演会 「アネモネ」 懇親会 「サルビア」
    東京都港区高輪3-13-3 SHINAGAWA GOOS 1F

○ 講  師  本間 睦朗 氏
   静岡理工科大学理工学部建築学科教授

講演内容  IOT時代の先にはAI等の発展があり、その中で光環境(照明業界)がこれからどのような移り変わりや変化があるのか?というテーマの講演となります。
また、最近竣工した建築案件事例などを交えながら、今後の照明機器に
おける課題や展望などお話し頂きます。

○参加費  講演会 無料
〇懇親会    一人   3,000円

○募集締切 平成30年1月26日(金)までに申込書をFAXにて下記まで
お送りください。 (申し込み先着順40名迄)
※詳しくは12/19日付 関照協第2392号をご覧ください

 
 
2017/10/31
「仕事に役立つ施設見学会」が開催されました

 去る10月26日(木)に事業技術委員会主催の「仕事に役立つ施設見学会」が開催されました。
 前日とは打って変わった暖かい秋晴れの中、組合員26名が参加し、埼玉県さいたま市にあります「JR東日本大宮総合車両センター」と「鉄道博物館」を見学しました。
 JR東日本大宮総合車両センターは、首都圏を走る通勤車両や特急車両のメンテナンスや新造・改造を主な業務とし、JR東日本管内を走るSLの修繕を行っています。広大な敷地の中、そのメンテナンス風景を見学しました。
 次に鉄道博物館ではボランティアガイドの丁寧な説明を聞きながら鉄道黎明期の車両から新幹線まで様々な車両に親しみました。
 最後に東天紅大宮店にて中華料理に舌鼓を打ちながら、参加した皆様と鉄道談義に花を咲かせたり、我々の業界にまつわる情報交換をしたりと、懇親を深めて楽しいひとときを過ごしました。
 最後になりましたが、見学させていただいたJR東日本大宮総合車両センター様、開催に尽力された事業技術委員会の皆様ありがとうございました。

 
 
2017/09/22
『仕事に役立つ施設見学会』開催のご案内

                  
1)開催日時  平成29年10月26日(木) 13:00〜19:30
2)募集人員  30名 但し1社3名まで(申込み先着順・定員になり次第締切り)
3)集合場所  JR大宮駅 中央改札口(南)(北) インフォメーション前  (13:00集合)

4)行程予定   
 @JR東日本大宮総合車両センター 埼玉県さいたま市大宮区錦町1017
東日本旅客鉄道(JR東日本)大宮支社の鉄道工場
13:30〜15:00 JR東日本大宮総合車両センター見学
            
           〜鉄道博物館まで徒歩(約10分)で移動

A鉄道博物館  埼玉県さいたま市大宮区大成町3丁目47
15:15〜17:15 鉄道博物館見学
           
〜懇親会会場までさいたま新都心交通ニューシャトルで移動
「鉄道博物館(大成)駅」より1駅
 
*懇親会 東天紅大宮店  埼玉県さいたま市大宮区錦町682-2 JACK大宮18階
17:30〜19:30

5)参加費   1人 3,000円


  ◎詳しくは9月22日FAX関照協:2378号をご覧ください
        


 
 
2017/09/08
29年度広報厚生委員会の活動

平成29年9月7日(木曜) 29年度の広報厚生委員会の活動として
歌舞伎の観劇を開催致しました。 

あいにく、小雨が降るなか30名の会員様の出席で
歌舞伎座正面入口に16:00集合し、
16:30より下記2幕の観劇をイヤホンガイド付きで楽しみました

1.ひらかな盛衰記 逆櫓         出演 中村 吉右衛門 他
2.再桜遇清水 桜にまよふ破戒清玄    出演  市川 染五郎 他

途中の幕間ではお弁当を食べ、会員様どうしで、新秋の夜を日本の芸術で
楽しみました



 
 
2017/08/09
秀山祭九月大歌舞伎のご案内

1)日  時  平成29年9月7日(木)【夜の部】開演16:30  終演 21:00頃予定 
           受付 歌舞伎座正面入口 16:00〜16:20

         
2)場  所 歌舞伎座
東京都中央区銀座4−12−15 TEL 03-3545-6800
    東京メトロ日比谷線・都営浅草線「東銀座駅」3番出口すぐ
           東京メトロ銀座線・丸の内線・日比谷線「銀座駅」A7番出口 徒歩5分
                               
3)公  演   一、ひらかな盛衰記 逆櫓
               中村 吉右衛門 (軍記物 源平盛衰記を題材)
         二、再桜遇(さいかいざくらみそめの)清水(きよみず) 桜にまよふ破戒清玄
               市川 染五郎

        3階A席(6,000円) お弁当とお茶をご用意しております。
         ※イヤホンガイド付き

4)定  員  40名(先着受付優先とし、定員になり次第締め切らせて戴きます)
   
5)参加費   一人4,000円(一社2名まで) 

6)締  切   平成29年8月 24日(木)
                
     ◎詳細は8月8日FAX 関照協 第2368号をご覧下さい。

 
 
2017/06/12
移動理事会研修会開催

梅雨の晴れ間の6月9日から一泊で石川県において恒例になった移動理事会が開催されました。今年は副理事長の乗木様のご尽力で石川県内にあるかがつう株式会社様の2工場を見学させて頂きました。
まず、河北郡津幡町にある金沢工場では防犯灯と光電式自動点滅器の組立ライン、内製化されているプレス用金型の製造現場を見学させて頂きました。組立ラインは屋台方式の一人組立を採用され、器具の構造も誰でも組み立てられるようにできる限り簡略化しているとのことで、とても参考になりました。
次に羽咋郡宝達志水町にある押水工場では精密電子部品のプレス工程を見学させて頂きました。主にリチウムコイン型電池に使用する浅絞り丸形ケースやリチウム円筒型電池やアルカリ電池に使用する深絞り円筒ケースのプレス工程を見せて頂いたのですが、こちらの工場では月産2億個を生産しているとのことで、多くのプレス機械が無人で動く迫力に参加者は皆その迫力に圧倒されながら興味深く見学させて頂きました。
その後、本日の宿泊先ある七尾市和倉温泉『のと楽』に千里浜なぎさドライブウェイを経由して移動、第2回理事会を「入船」で開催、懇親会は「花いかだ」にて開催した後、遅くまで懇親を深め、情報の交換も行いました。
翌日は朝食後一路金沢へ、兼六園を見学、この頃から雨模様となりましたが『金沢さくら亭』で昼食、東茶屋街を散策した後、金沢駅から帰郷の途につきました。
最後になりましたが、お世話になりましたかがつう梶@野崎社長様はじめ、ご案内いただきました工場長様、他多くの方にお心遣いいただき心よりお礼申し上げます。

 
 
2017/05/25
第68回通常総会開催報告

平成29年・第68回通常総会は下記の通り開催され
無事終了いたしました。

1.開催日時 平成29年5月16日(火) 16:00〜
2.開催場所  「上野 精養軒」
3.組合員総数 73社
4.出席者数 70社 (内訳:本人出席44社、委任状出席26社)
5.議案別審議の結果

議案審議
第1号議案
 平成28年度事業報告書及び決算関係書類承認の件
(1)事業報告書 (2)運営組織の状況 (3)貸借対照表・損益計算書他の確認
第2号議案 
 平成29年度事業計画、収支予算並びに経費の賦課金額及び徴収方法承認の件
(1)事業計画 (2)収支予算書 (3)経費の賦課金及び徴収方法
第3号議案
 平成29年度借入金最高限度額の承認の件
第4号議案 
役員報酬に関する件
第5月議案
任期満了に伴う役員改選に関する件
以上第1号議案から第5号議案は、すべて満場一致で原案どおり可決決定されました。

写真は通常総会 臨時役員会

 
 
2017/05/25
第68回通常総会 懇親会 写真

有賀理事長挨拶               

      
来賓挨拶
一般社団法人 日本照明工業会 会長      揖 斐 洋 一 様

来賓乾杯
東京都中小企業団体中央会 情報課 主幹   安 藤 直 樹 様

 
 
2017/01/24
■ 2017年 関東照明器具協同組合新年賀詞交歓会報告-1 ■

平成29年1月18日(水曜日)午後6時より
浜松町 東京會館チェリールームにおいて、
関東照明器具協同組合賀詞交歓会が開催されました。

出席者約90名、高橋理事の司会で、
黒政理事長の挨拶、
御来賓 一般社団法人 日本照明工業会 専務理事 内橋聖明様 の祝辞
東京都中小企業団体中央会 事務局次長 三原 浩造様 の乾杯で
セレモニーが粛々と行われたました、

その後会員の皆様と懇親の宴が和やかに催されました・・・。

 
 
2017/01/24
■ 2017年 関東照明器具協同組合新年賀詞交歓会報告-2 ■

写真は 会員の皆様と懇親の宴模様と、山田副理事長閉会の挨拶

 
 
2016/11/18
11/16開催「仕事に役立つ施設見学会」 報告

平成28年11月16日(水曜)事業技術委員会の活動として
「東日本旅客鉄道川崎発電所」の見学会を開催致しました。

今回は、約30名の会員様の出席で 14時〜16時頃まで
川崎の扇町にあります 東日本旅客鉄道の火力発電所を見学致しました

その後18:00より 川崎駅前にあります
川崎日航ホテルにて、会員様の情報交換として懇親会を開催致しました。

関東照明器具協同組合では今後も会員様の仕事に役立活動を開催
していく所存です。

当日用事があり出席できなかった会員様も、次回は是非お誘いあわせ頂き
ご出席お願い致します。

 
 
2016/08/22
明治記念館での食事と神宮外苑の花火 報告-2

※お庭から見た花火
※集合写真

 
 
2016/08/22
明治記念館での食事と神宮外苑の花火 報告-1

平成28年8月20日(土)広報厚生委員会主催のもと明治記念館にてお食事と神宮外苑の花火鑑賞が開催されました。
当日は朝から大雨が降ったり青空が見えたりと一喜一憂する中、「芙蓉の間」に於いて18:00より渡瀬広報厚生委員司会のもと有賀広報厚生委員長の挨拶、黒政理事長の乾杯で開宴いたしました。食事をしながら皆様との懇親を深めすっかり和んだ19:30花火の打上が始まり、心配していた雨もすっかり雨も上がり、お庭からの夏の夜空を彩る花火を思う存分楽しみました。

 
 
2016/07/12
広報構成委員会主催 美味しい食事と花火大会

広報厚生委員会主催による『明治記念館で楽しむ美味しい食事と
庭園よりの花火鑑賞』を下記の通り開催致しますので、ご案内申し上げます。

1)日  時  平成28年8月20日(土) 
18:00〜20:30 
         
2)場  所 明治記念館 『芙蓉の間』
東京都港区元赤坂2-2-23 TEL 03-3403-1171
        JR(中央・総武線) 信濃町駅 下車徒歩3分
地下鉄(銀座線・半蔵門線・大江戸線 青山一丁目)
2番出口 徒歩6分
                               
3)内  容   [洋食+和食 着席ビュッフェ] 
フリードリンク(ビール/ウイスキー/
ワイン/ソフトトドリンク/コーヒー)120分

神宮外苑花火大会 
19:30(花火打上開始)〜20:30(終了予定)

4)定  員  30名
(先着受付優先とし、定員になり次第締め切らせて戴きます)
   
5)参加費   一人 5,000円(一社2名まで) 

6)締  切   平成28年7月 29日(金)
                
◎詳細案内  参加決定の方には、後日詳しいご案内を致します。
        また、詳細は7月11日付けFAX
 関照協:2297号をご覧ください

 
 
2016/06/14
移動理事会研修会開催

去る6月10日(金)より1泊で理事会メンバーを対象とした移動理事会及び研修会が山形県置賜地方において開催され、理事長を始め、総勢15名が参加しました。
まず米沢市の「山形大学有機ELイノベーションセンター」を訪問し、有機EL照明の現状と展望についての講演を聴講した後、同センター内の有機エレクトロニクスに関する展示を見学し、照明以外にも有機太陽電池や有機トランジスタ等々の新しい技術に関して、説明を受けました。
次に同センターに隣接する、山形大学が20年後の生活を想定して整備した有機エレクトロニクスに関する実証工房である「スマート未来ハウス」を見学しました。
その後、長井市に移動して東金工業(株) 山形工場様を見学した後、本日の宿泊先である赤湯温泉「御殿守」に移動して第2回理事会を開催しました。
理事会終了後は、温泉を堪能したり、遅くまで懇親を深め、情報の交換も行いました。
翌日は、米沢の上杉神社・酒造資料館「東光の酒蔵」を見学し、米沢駅近くの「べこや」で昼食を食べた後、帰京の途につきました。
2日間という短い時間でしたが、山形県が力を入れる有機エレクトロニクスという技術に触れ、また、米沢を始めとする山形県置賜地方の歴史や文化に深く親しむことができました。
最後になりましたが、お世話になりました山形県産業技術振興機構の皆様、山形大学様、東金工業蒲lに心よりお礼申し上げます。

 
 
 
前ページ 次ページ
このページトップへ
 
 
このページトップへ
 
 
関東照明器具協同組合